
Takuya Suemura
Software Engineer / Test Automation Specialist
About
自動テスト、品質保証、DevOps、スクラムなどに強みを持つソフトウェアエンジニアです。プロセス改善や、プロセスと事業の結びつきに強い関心があり、次のような課題解決に貢献できます:
- 開発とQAの間に垣根があり、「わたし作る人、あなたテストする人」のようになってしまっている。
- アジャイル開発をしているが、障害が頻繁に起きたり、障害が怖くてリリースがしづらくなっている。
- 自動テストなどの取り組みを進めたいが、投資対効果が分かりにくく、会社として投資をしづらい。
また、SET(Software Engineer in Test)としての経験が豊富で、自動テスト基盤の構築と運用、トラブルシュートなどに高い専門性を有しています。特にE2Eテスト(システムテスト、受け入れテスト)領域における経験が豊富で、BDD/ATDDなどのプラクティスに関する知識もあります。
Experience
Quality Evangelist
Autify • 2024年8月 - 現在
品質保証の啓蒙活動とテスト自動化の推進
Senior Technical Support Engineer
Autify • 2021年8月 - 2024年8月
テクニカルサポートチームの立ち上げと運営
Test Automation Engineer
Autify • 2019年8月 - 2021年8月
テスト自動化の実装と改善
QA Engineer / Logistics Engineer
OPENLOGI • 2017年10月 - 2019年8月
品質保証プロセスの構築と自動テストインフラの整備
Publications

テスト自動化実践ガイド 継続的にWebアプリケーションを改善するための知識と技法
著者:末村拓也 - 翔泳社(2024年7月刊行)
Webアプリケーションの効果的なテスト自動化を実装するための実践的なガイド。テスト自動化の目的理解から、E2Eテストの実装、開発プロセスの改善、トラブルシューティング技法まで、CodeceptJSとPlaywrightを使用したハンズオン形式で学べる352ページの実践書。

フルスタックテスティング 10のテスト手法で実践する高品質ソフトウェア開発
原著:Gayathri Mohan - 翻訳:末村拓也、堀明子、松浦隼人 - 翔泳社(2025年7月刊行予定)
高品質なソフトウェア開発のための10の包括的なテスト手法を網羅。手動探索テスト、自動テスト、継続的テスト、データテスト、ビジュアルテスト、パフォーマンステスト、セキュリティテスト、アクセシビリティテスト、横断機能要件テスト、モバイルテストなど、現代のソフトウェア開発に必要なテスト知識を体系的に習得できる456ページの専門書。
Work Opportunities
フルタイム
¥9.2M/year 以上QA・自動テストリード
品質保証戦略の策定と自動テスト基盤の構築
DevOpsエンジニア
CI/CDパイプラインの構築と開発生産性の向上
副業・業務委託
¥30k/hour 以上講演依頼
テスト自動化・品質保証に関する講演
コンサルタント
品質改善・テスト戦略の策定支援
自動テスト基盤構築
CI/CD環境でのテスト自動化実装
Want to talk to me?
オンラインディスカッションを受け付けています(無料・30分)